
![]() お届け後、日のよく当たる戸外で管理して下さい。従来品種に比べ、耐暑性に優れていますが、夏場は直射日光を避けた、風通しの良い場所で管理して下さい。 ![]() 土の表面が乾いたら、たっぷりと与えて下さい。水は上からかけずに株元に与えるようにしましょう。 ![]() お届け2週間後、付属の固形肥料を3錠与えます。その後1ヶ月に1度追肥して下さい。冬は必要ありません。 ![]() 6月頃全体の花が咲き終わったら株元から10cmの高さで切り戻しを行います。梅雨前に行うのがポイントです。上手に夏越しすると秋に再び花が楽しめます。 ![]() 翌年の梅雨前にひと回り大きな鉢に植え替えしましょう。 ![]() 室内で管理すると、花やつぼみが咲かずに終わる原因となります。1年を通して必ず戸外で管理して下さい。 ![]() ■ゴマノハグサ科 キンギョソウ属 ![]() |