直射日光のよく当たる、風通しの良い戸外で管理して下さい。
土の表面が乾いたら、株元にたっぷりと与えます。
花がたくさん咲き始めたら、1週間に1度市販の野菜用液体肥料を1000倍に薄めたものを水やりの際に与えます。肥料は野菜用のものがなければ花用のものでも構いません。 また、7月中旬に付属の固形肥料を与えて下さい。その後10月まで1ヶ月に1度市販の固形肥料を追肥します。
<品種紹介>
☆旨辛トウガラシ
8月中旬頃から赤くなった実を収穫します。美濃の唐辛子で辛さの中にも風味があり、辛さの切れ味の良い品種です。100mlの醤油に7〜8本を漬け置くと、刺身や冷やっこの醤油としておいしく頂けます。最盛期には毎週10個くらい収穫できます。
☆ハバネロ
辛さで有名な唐辛子です。晩生ですので、9月下旬頃から真っ赤になった実から収穫します。果汁がついた手で目などに触れないようご注意下さい。
☆大葉
お届け直後から9月頃まで収穫を楽しめます。薬味や天ぷらなどにしてお召し上がり下さい。
■ユリ科 チューリップ属 ■球根植物
|