
![]() 年間通して戸外の明るい、風通しの良い場所で管理して下さい。夏は半日陰の場所に置きましょう。関東以西の温暖な地域では戸外で冬越しが可能です。積雪や凍結のおそれのある地域は、日当たりが良く、暖房の効いていない涼しい室内に取り込みましょう。 ![]() 土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出るくらいたっぷりと灌水して下さい。 ![]() お届け後すぐに付属の固形肥料3錠の内1錠を与えて下さい。その後月に1度追肥しましょう。冬の間は必要ありません。 ![]() ・自然に形良くまとまるため、刈り込みは不要です。 ![]() 水のやり過ぎは根腐れの原因となります。水やりは土の表面が乾いているか確認してから行いましょう。 ![]() ■シソ科 ヘスペロジギス属
|