
![]() 一年を通して室内の日当たりの良い場所に置きましょう。日照不足になると葉の色が悪くなります。また、直射日光は葉焼けするため注意してください。冬場の耐寒温度は3度です。 ![]() 春〜秋は土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと灌水します。鉢カバーに溜まった水は捨てましょう。冬場は土の表面が乾いてから数日後、暖かい日の午前中に与えます。冬場の水の与え過ぎは根腐れの原因になるので、注意しましょう。 ![]() 液体肥料を春〜夏にかけて1ヶ月に2回与えましょう。 固形肥料は5月、9月に1回ずつ与えます。 ![]() 鉢の底から根が伸びて、水がなかなか下に通らなくなったら根詰まりのサインです。植え替えを行いましょう。5〜7月が適期です。鉢から抜いた株はまわりの古い土を3分の1ほど落として根をほぐしてから一回り大きな鉢に新しい土で植え替えましょう。 ![]() <病害虫>
![]() ■リュウゼツラン科 ユッカ属 |