
![]() 春と秋は、日当たりの良い戸外で管理して下さい。比較的暑さに強い花ですが、5月〜8月の日差しの強い時期は、直射を避け、風通しの良い半日陰(午前中2〜3時間日の当たるような場所)に置きましょう。 ![]() 土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出る位、株元にたっぷりと与えて下さい。表面は乾き気味、中は適湿という環境を好みます。つぼみが開かずに落ちる原因となるので、水切れには十分に注意しましょう。 ![]() お届け後すぐに付属の固形肥料を与えます。その後月に1度追肥して下さい。花が終わり、刈り込みした後も忘れずに与えましょう。 ![]() ・咲き終わった花は自然に落花するため、花がら摘みの必要はありません。6月〜7月、枝が伸びて花が少なくなってきたら株元から15cmの高さで刈り込みして下さい。秋により多くの花を楽しめます。 ![]() <病害虫>
![]() カリフォルニアローズ・・・
|