
![]() 11〜4月は日当たりの良い室内で管理します。ガラス越しに1日6時間以上日に当てることが理想です。日当たりの悪いご家庭では、日中は戸外に出し、日光浴させてあげると良いでしょう。必ず日光に当てて管理して下さい。 ![]() 底面吸水鉢を使用しています。鉢の底についている受け皿に水を入れ、常に水のある状態を保ちましょう。 ![]() 肥料を施してから出荷しているので、お届け1ヶ月間は肥料の必要はありません。12月以降、市販の液体肥料か固形肥料を1ヶ月に1〜2回与えて下さい。 ![]()
・枯れた葉や咲き終わった花がらは病害虫の発生の原因になるので、取り除きます。ハサミを使わずに手でねじりながら引き抜くと、傷口が小さく簡単に取れます。 ![]()
<育てるポイント> ![]()
■サクラソウ科 |