室内の窓際の明るい場所で管理して下さい。
鉢土が乾いたら、株元にたっぷりと与えます。
剪定後、市販販の固形肥料を与えて下さい。
夏は生育期なので背が伸びます。ある程度生長したら半分位の高さで切り戻して下さい。剪定を繰り返すことで木が太くなり、丈夫になります。
お届け後1〜2年は必要ありません。春〜夏の期間にひと回り大きな鉢に植え替えて下さい。
<冬場の管理> ・インド原産の植物なので寒さに弱いです。耐寒温度は10〜15度。冬場は暖房の効いた室内で管理しましょう。 ・寒さに当たると葉が全て落ちますが、根は生きているので忘れずに水やりを行いましょう。 <育てるポイント> ・水のやり過ぎは根腐れの原因となります。水やりは土が乾いたか確認してから行って下さい。 ・水やりは朝〜昼の時間帯に行いましょう。
■センダン科
このページのトップへ