
![]() 日光を好みます。よく日の当たる室内で管理して下さい。高温に弱いので、夏場は風通しの良い半日陰で管理します。 ![]() 土の表面が乾いたら株元に与えて下さい。根腐れの原因となるので、受け皿に溜まった水は必ず捨てましょう。秋になって葉が黄色くなってきたら水やりをやめ、最低気温5℃以上の凍らない場所で越冬させます。4月になったら、水やりと施肥を再開します。 ![]() お届け後すぐに付属の固形肥料を3錠与えます。その後月に1度追肥をして下さい。開花期間中は、週に1度液体肥料も与えて頂くと良いでしょう。 ![]() 咲き終わった花がらを切り取ります。葉から養分を球根に蓄えているので、葉を一緒に切らないよう注意しましょう。葉茎の残った鉢は戸外の日当たりの良い場所で育て、葉を十分に生長させます。 ![]() 5月〜6月頃1年目に比べると花数は減りますが、再び花が楽しめます。 ![]() ■ヒガンバナ科 ヒッペアストルム属 ![]() |