
![]() 春から秋は戸外の日当たり良く風通しの良い所に、夏は半日陰の所に置きます。秋の終わり頃、霜の降りる前には玄関先など霜の降りない場所に移します。室内で鑑賞したい場合には、春から秋は2〜3日、冬は1週間程度にし、冷暖房の風が直接当たらないよう注意してください。 ![]() 水を好むので、乾くたびに鉢底から水が流れるくらい十分与えます。目安:春〜秋は1日1〜2回、冬は2〜3日に1回 ![]() 有機性の肥料を年3回程度与えます。(時期:5、6、9月) ![]() 徒長した枝は切り詰めます。夏に花が咲きますので、花や実の位置を確認しながら、剪定します。 ![]() 時期:外気が暖かくなる4月下旬以降
回数:2、3年に1回程度(水通りが悪くなった時) |