
![]() 日光を好むので、日当たりの良い明るい場所に置いて下さい。日光不足になると下葉が黄色くなってくるので、気をつけましょう。また、丈夫で育てやすいですが、花を咲かせるためには冬でも8度以上の温度が必要です。 ![]() 土の表面が白く乾いたら、花や葉にかからないよう上からたっぷり与えて下さい。多肉植物なので乾燥には強いのですが、多湿に弱いので水のやり過ぎに気を付けましょう。 ![]() お届け1ヶ月後から付属の肥料(プロミック)を1ヶ月に1粒与えて下さい。 ![]() 花が咲き終わったら、下葉を数枚残して切り戻して下さい。 ![]() 根が鉢の中でいっぱいになったら、5月頃ひとまわり大きな鉢に植え替えるとよいでしょう。 ![]() カランコエは日照時間が短くなると花芽をつける短日植物です。冬、照明のついた室内に取り込んだ場合は、夕方5時〜翌朝7時まで段ボール箱で覆い、暗くしてあげます。1ヶ月毎日続けて頂くと3ヶ月後に花芽が見られます。 ![]() ■ベンケイソウ科 カランコエ属 |