
![]() 室外の日当たりが良く、風通しの良い所で育てます。夏は半日陰の所へ。 ![]() 乾燥に弱いので、表土が乾き始めたら十分に与えます。春から秋は1日に1〜2回、冬は2、3日に1回が目安です。特に開花〜結実の期間は水切れに注意し、鉢底から水が流れるくらいたっぷり与えます。 ![]() 有機性肥料を若木は4〜6月に各1回。成木は4月に1回と10月に1回与えます。 ![]() 新芽が伸びてまだ柔らかい期間に必要な枝は針金で形を整えて伸ばします。伸びが止まる7月下旬頃に適当な所(5芽程度)で切り詰めます。落葉時に全体の長さを考えて切り詰めます。 ![]()
時期・・・芽が動く前の3月20日前後 ![]() 原産地: 中国 |