
![]() 室外の日当たりが良く、風通しの良い所で育てます。開花時期には雨に当たらぬ場所で、また冬は風・霜が当たらない陽だまりに置いてください。 ![]() 水を好むので、乾くたびに十分与えます。春・秋は1日に1回、夏は1日に2回、冬は2〜3日に1回が目安です。 鉢底から水が流れるくらい与えてください。水切れは果実がしぼんでしまう原因となりますので、十分に注意しましょう。 ![]() 花もの用の玉肥を3月下旬〜5月は月2回、7月〜10月は月1回与えます。開花から結実までは、少し控えめにします。 ![]() 実は12月末頃には摘み取るのが木の為に良いでしょう。 ![]() 剪定:芽が動き出す前の3月20日前後に行います。 ![]() 時期・・・芽が動く前の3月20日前後 |