
![]() 春から秋は、室外の日当たりが良く、風通しの良い所で育てます。夏は半日陰に置きます。冬も基本的に室外で、風や霜除けのある陽だまりに置きます。 ![]() 水を好むので、乾くたびに十分与えます。春から秋は1日に1〜2回、冬は2〜3日に1回が 目安です。鉢底から水が流れるくらい与えてください。 ![]() 有機性のものを年3回程度与えます。 ![]() 剪定: 梅は花が終わる頃に葉芽を残して元から2〜3節のところで切り落としてください。 松は古い葉が赤くなってきたら、古い葉を取り除いてください。 笹・南天はお好みの高さで葉が残るように切ってください。 ![]() (松竹梅をばらす場合)
|