
早くも6月ですね!元気にお過ごしですか?![]() 6月第3日曜日は「父の日」。「父の日」は1910年アメリカの ドット婦人が、男手ひとつで5人の男の子と婦人を育てた亡き父の 誕生月の6月に礼拝をあげたことがきっかけとなり、「母の日」に 対し父に感謝する日もあるべきと、牧師協会へ嘆願したのが始まり といわれています。 ドット婦人が亡くなった父に「白バラ」を供えたことから、「母の 日」の「カーネーション」に対し、「父の日」には「バラ」を贈る のが一般的となりました。幸せを象徴する色として、黄色の「バラ」 や、花束のリボンを黄色にしたりと。とは言え、日本では残念なが ら「父の日」に花を贈るのは少数派のようですが・・・。
白バラの花言葉は・・・
6月のマンスリーローズ6月の「マンスリーローズ」は、「サンビーム」という品種をお届 けいたします。その名のとおり、太陽の光のような眩しいオレンジ色が、待ち遠しい夏を予感するようです!
オレンジ色のバラの花言葉は・・・ お誕生日以外にも、「父の日」やカジュアルな贈り物としても、ご利用いただけますね!
|