
立春が過ぎ、少しずつ春めいてきましたね!いかがお過ごしですか?さて、昨年秋にガーデニング初心者向きの「秋植え球根」の話をし た折に、いちばん早く咲き始めるのは「クロッカス」とご紹介しま した。そろそろ咲き始めますね。バレンタインデーの頃に咲くので、 バレンタインに捧げる花といわれるそうです。 その「クロッカス」、アヤメ科サフラン属の多年草。別名「花サフ ラン」。一般に秋咲きのものが染料や料理に使われる「サフラン」、 春咲きのものを「クロッカス」といい、「サフラン」は花色が紫だ けですが、「クロッカス」は黄、白、紫、青など豊富です。花茎が 短く地面に咲いているような姿が、いかにも寒さを耐え忍んできた ようなおもむきがあります。花は日光を浴びていると大きく開きま すが、夜はそっと閉じてしまいます。 翌年も楽しむためには、花が終わったらカリ分の多い肥料を与える と、球根が大きく育ちます。その後、葉が枯れたら球根を堀上げ乾 燥させ、枯れた葉と根を取り除いて秋まで冷暗所で保存してくださ いね。 花言葉は・・・青春の喜び・切望・私を信じて・焦燥・不幸な恋・ 愉活・あなたを待っています・じれったい。
|