
6月も終盤!季節は梅雨の真っ只中!長引くことなく、平年通りの梅雨明けとなるといいですね。![]() さて、梅雨といえば「紫陽花(アジサイ)」。 日本原産の「紫陽花」はヨーロッパで品種改良され、日本に逆輸入されたものは「西洋紫陽花」と呼ばれ、花色が豊富。原種の「紫陽花」ほど背丈が伸びないので鉢植えに向いています。 ところで、料理屋さんなどで季節の葉をお皿に敷いて、素敵に盛り付けしていることがありますが、「紫陽花」には青酸配糖体という毒があるので要注意です!「紫陽花」の葉に乗っているカタツムリは絵になりますが、カタツムリも「紫陽花」の葉は食べないそうですよ。気をつけてくださいね。 「紫陽花」の花言葉は・・・移り気・ひたむきな愛情・冷淡。
|